本文へ移動

開花情報

桜 最新情報

2025年4月25日

チェックNEW
北総花の丘公園では、サトザクラの開花の終了で桜の開花は 終了となりました。

ご来園ありがとうございました。


最初12345

Bゾーン

2024年11月14日

2024-11-14
オススメ
Bゾーン芝生広場のモミジバフウ、イチョウは色づいてきています。
モミジバフウ・イチョウは色づいてきています。
モミジバフウの葉はこんな感じです。
イチョウの葉はこんな感じです。
モミジはまだまだです。
メタセコイヤはすこしいろづいたかな、といった感じです。
メタセコイヤの葉はこんな感じです。

Dゾーン

2024年11月14日

オススメ
Bゾーンの赤そばは刈り取ってしまいましたが、Dゾーンで見ることができます。
アカソバ(赤嶺ルビー)(D3 D花壇)
アカソバ(赤嶺ルビー)(D3 D花壇)
ランタナ(D3 D花壇)ピンクのランタナの色が濃くなってきました。
メタセコイヤ(D3 Eゾーン側出入口)Bゾーンより気持ち色づいているような気がします。
メタセコイヤ(D3 Eゾーン側出入口)
モミジ(D2 トイレ近く)少し色づいてはいますが。。。

Eゾーン

2025年4月19日

オススメチェック
新緑(E6 花の広場から自然生態園へ降りる園路)
新緑(E6 自然生態園)
新緑(E6 自然生態園)
新緑(E6 自然生態園)
エノキ(E4 つどいの広場)
エノキ(E4 つどいの広場)
ウワミズザクラ(E3 陽だまりの広場)
ハナミズキ(E3 花の広場からEゾーン詰所へ向かう園路)
クサノオウ(E6 自然生態園)
ニワトコ(E6 自然生態園)
最初12345

Aゾーン

2024年4月25日

2025-04-25
チェックNEW
(シ)モクレン(A1 サクラの広場 県道ランプ側)
最初12345

Cゾーン

2025年4月25日

チェックNEW
ヒメウツギ(C2 住宅側出入口付近)
ハナズオウ(C1 花の小広場)
レンゲツツジ(C1 花の小広場)ほんの少しですが咲いています。
ミズキ(C1 千葉ニュータウン大橋側出入口)
最初12345

過去の開花情報

2024-10-25
2024年10月26日オススメ
2024年10月25日オススメ
2024年10月18日オススメ