本文へ移動

開花情報

桜 最新情報

2025年4月18日

オススメチェックNEW
Dゾーン サトザクラ
サトザクラ(D2 千葉ニュータウン大橋からの園路で林を出たところ)
サトザクラ(D2 千葉ニュータウン大橋からの園路で林を出たところ)
サトザクラ(D2 千葉ニュータウン大橋からの園路で林を出たところ)
サトザクラ(D2 千葉ニュータウン大橋からの園路で林を出たところ)
サトザクラ(D2 トイレとEゾーン側出入口の間)
サトザクラ(D2 トイレとEゾーン側出入口の間)
サトザクラ(D2 トイレとEゾーン側出入口の間、Eゾーン側出入口側)来園者に教えてもらいました。赤と白の桜です。
サトザクラ(D2 千葉ニュータウン大橋からの園路で林を出たところ)
最初12345

Bゾーン

2025年2月25日

注目チェック
2月28日 朝のカワヅザクラの開花状況です。
Bゾーン 国道側出入口付近 (咲き始めましたが、まだ一分咲き程度です。)
Bゾーン 県道側の3本のうちの1本( やっと開花しました。数輪咲いています。)
Bゾーン バラ園裏(咲き始めの状態です。数輪咲いています。)
Eゾーン 陽だまりの広場(やっと開花した木が数本ある程度です。)
カワヅザクラ 寒さのためか、花はなかなか増えてくれていません。金曜日にもう一度、アップしようと思っています。
カワヅザクラ( B2 国道側出入口)Bゾーンでは、国道側出入口では数輪開花、K1(バラ園)裏で数輪開花しました。県道側の3本はまだ開花していません。
カワヅザクラ( B2 国道側出入口)
ウメ(白加賀)(B2 芝生広場)白加賀が開花しました。これですべての種類の梅が開花しました。
ウメ(白加賀)(B2 芝生広場)花壇5(サークル花壇)近くの梅です。
ウメ(梅郷)(B2 芝生広場)
ウメ(梅郷)(B2 芝生広場)修景池近くの梅です。
菜の花(B6 花壇6 池沿いの花壇)菜の花が咲き始めました。
他にもこんな花が咲いています。
クリスマスローズ(B5 K5 あじさい山 ニュータウン大橋側出入口)
クリスマスローズ(B5 K5 あじさい山 ニュータウン大橋側出入口)
ヤブツバキ(B4 駐車場付近)他にもB1の園路沿いにも咲いています。
ヤブツバキ(B4 臨時駐車場付近)
シナマンサク(B4 流れ(滝)の下流部)すみません。滝は水不足のため、揚水を止めています。
シナマンサク(B4 流れ(滝)の下流部)
シナマンサク(B4 流れ(滝)の下流部)
ソシンロウバイ(B5 花壇1)もうそろそろ終わりそうです。
ソシンロウバイ(B5 花壇1)

Dゾーン

2025年4月18日

オススメチェックNEW
ここからは4月19日の情報です。
モッコウバラ (D3 D花壇)4月18日に開花しましたが、暖かい(暑い)せいか、1日でこのくらい花を付けました。
モッコウバラ (D3 D花壇)
モッコウバラ (D3 D花壇)4月18日は暗かったのでもう一度撮り直しました。
ムルチコーレ (D3 D花壇)
ネモフィラ (D3 D花壇)
ここからは4月18日の情報です。
モッコウバラ(D3 D花壇)咲き始めました。
ネモフィラ(D3 D花壇)Bゾーンだけでなく、D花壇もよろしくお願いします。
ムルチコーレ(D3 D花壇)
D花壇(D3 D花壇)D花壇はこんなところです。ムルチコーレとネモフィラの向こうの小さなアーチにモッコウバラがいます。
新緑(D1 千葉ニュータウン大橋側出入口付近)新緑も楽しんでみて下さい。
クヌギ(D1 千葉ニュータウン大橋側出入口付近)地味ですが、木の花もあります。
新緑(D2 Dゾーンの中ほどです。)
モミジ(D2 Dゾーンの林を抜けたところ)
オトメツバキ(D2 Dゾーンの林を抜けたところ)終わりに近くなっています。
最初12345

Eゾーン

2025年4月19日

オススメチェックNEW
新緑(E6 花の広場から自然生態園へ降りる園路)
新緑(E6 自然生態園)
新緑(E6 自然生態園)
新緑(E6 自然生態園)
エノキ(E4 つどいの広場)
エノキ(E4 つどいの広場)
ウワミズザクラ(E3 陽だまりの広場)
ハナミズキ(E3 花の広場からEゾーン詰所へ向かう園路)
クサノオウ(E6 自然生態園)
ニワトコ(E6 自然生態園)
最初12345

Aゾーン

2025年4月19日

チェックNEW
(紫)モクレン(A1 サクラの広場 国道ランプ沿い)
新緑(A1 サクラの広場 国道ランプ沿い)
最初12345

Cゾーン

2024年11月19日

2024-11-19
ツワブキ(C1 花の小広場)実は、もっと前から咲いていました。
ツワブキ(C1 花の小広場)トイレ側から入る園路でたくさん咲いています。

過去の開花情報

2024-10-25
2024年10月26日オススメ
2024年10月25日オススメ
2024年10月18日オススメ
TOPへ戻る